こんにちは!
フリーランス管理栄養士の広田です。
みなさんはバランスのよい食事について、考えたことがありますか?
なんとなく「ヘルシーそう」「野菜たっぷり」「品数が多い」とイメージはできるものの、
実際は難しそう~~!と思われがちです。
でも、ちょっとしたポイントを知っておけば、バランスのよい理想的な食事って、実は誰でもできるんですよ。
コンビニやお惣菜、外食が中心でも、もちろんOK!
今回は誰でも簡単に実践できる「バランスのよい食事」についてお伝えするので、ぜひ毎日の食事のバランスの整え方に困ったときは、参考にしてみてくださいね。
バランスのよい食事とは主食+主菜+野菜がそろった食事
バランスのよい食事とは、ずばり「主食+主菜+副菜」の3つがそろった食事です。
主食、主菜、副菜とは、下記の食べ物を指しています。
- 主食:ご飯、パン、麺など
- 主菜:魚、肉、卵、大豆製品など
- 副菜:野菜、きのこ、海藻など
この3つがそろった食事=いわゆる「定食」をイメージしてもらうとわかりやすいかと思います。
たとえばしょうが焼き定食は、ご飯(主食)、しょうが焼き(主菜)、キャベツ(副菜)、みそ汁(副菜)がセットになっていたりしますよね。
これでOKなんです!
欲を言うと、肉や魚の倍くらいの野菜があるとよいのですが、
それは置いておいて……
ひとまず「主食+主菜+副菜」をそろえることが、バランスのよい食事のスタートです!
主食+主菜+副菜が1品にまとまっていてもOK
とは言っても「忙しいと毎日何品も作れない~!!」「たまにはラーメンや牛丼が食べたい~!!」というときもありますよね。
そんなときは、主食+主菜+副菜がそれぞれ独立していなくてよいので、1品の中に全部入っているかをチェックしてみてください。
ラーメンを例に考えてみると、麺(主食)とチャーシューや卵(主菜)はあるけど、副菜がないですよね。
そんなときはネギだくやもやし載せなどのトッピングを追加してみる方法があります!
「いやいや、ラーメンに野菜は不要!」なんて方は(笑)、次の食事で野菜た~っぷりにすればOKです。
毎食毎食バランスをとるのは難しいので、1日、1週間単位でバランスを考えられるとよいですね。
まとめ
管理栄養士である私はよく「毎日バランスのよい食事作ってるんでしょ~?」と聞かれることがありますが、
いえいえ、実はそうでもないんです……笑。
レトルトやお惣菜、テイクアウトに頼る日も大いにあります……!
でも、先ほどお伝えした3つをそろえることを意識して、
野菜少ないからトマトでも切ろうか~
昨日作った野菜たっぷりスープがあるからOK~
なんて風に、手を抜きながらもバランスを少しでも整えられるよう工夫しています。
力をいれすぎず、ゆる~く実践できる方法だと長続きしやすいので、
みなさんもやりやすい方法を探してみてはいかがでしょうか?
以上、ありがとうございました!
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
★仕事の実績一覧はコチラ
★お仕事のご依頼は「お問い合わせ」よりお願いいたします
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*