管理栄養士の資格を持つライターが、食や栄養に関わるさまざまな分野の記事を執筆いたします。
食・栄養・生活習慣病・妊婦・離乳食・幼児食・スポーツ栄養などのジャンルが対応可能です。ぜひお気軽にご相談ください。
こちらのページでは、プロフィールや実績を紹介します。
広田千尋のプロフィール
・フリーランスの管理栄養士。1児の母
・栄養士免許を取得→医療分野にも関わりたいと思い、その後管理栄養士免許を取得
・保健センターや病院などで13年の経験を積んだ後、フリーランスとして独立
・ライター歴4年目。執筆本数500本以上。スラスラと読めて「1度読んだだけでわかる文章」が得意
ライター活動歴
2019年~副業ライターとして活動開始
2020年4月~結婚を機にフリーランスとして本業WEBライターに転身
2021年夏~出産し、育児の傍ら執筆活動を再開
2022年4月~フルタイムでの本業WEBライターを再開。現在6社との契約のもと、執筆活動を行っている
できること
・記事、コラムの執筆
・記事の監修
・SEO記事の執筆
・テーマに沿ったレシピ作成、簡単な写真撮影(一眼レフ所有)
・飲食店のメニューやレシピサイトのレシピなどの栄養価計算
・献立作成
・商品の監修 ・・・など
管理栄養士の経験のあるジャンル
保育園、病院、保健センター、給食会社にて、あわせて13年の勤務経験があります。
・妊婦、授乳婦の栄養相談
・乳幼児(離乳食・幼児食)の食事相談
・ダイエットカウンセリング(対面、オンライン)
・栄養指導(糖尿病や高血圧症、脂質異常症など生活習慣病)
・高齢者の栄養管理(低栄養、摂食嚥下など)
・大量調理
・献立作成
ライターの実績一覧
栄養や食、健康に関するコラムや記事の実績を紹介します。
栄養の専門家として正しい情報をわかりやすくお伝えすることを心がけています。
「専門知識だけどスラスラと読める」「一度読んだだけでスッと頭に入ってくる」という文章が得意です。
とくにSEO記事は得意分野ですのでぜひご相談ください。
株式会社asken様「あすけん」
株式会社asken様の食事管理・ダイエットアプリ「あすけん」にて、ダイエットや健康に関するコラムを執筆させていただいています。
あえてお酒を飲まない「ソバーキュリアス(Sober Curious)」とは?
株式会社マイナビ様「セラピストプラス」
株式会社マイナビ様の「セラピストプラス」にて記事を執筆させていただきました。
【例文・会話例付き】栄養指導で相手のやる気を引き出すポイント
患者・利用者から食事のクレームが入ったら?基本の対応とマナー
株式会社ロコガイド様「トクバイニュース」
株式会社ロコガイド様の「トクバイニュース」にて、毎日の暮らしに役立つ、健康や食に関する記事を執筆させていただいています。
オーツミルクってどんな味?オーツミルクの栄養とおいしい食べ方
さば缶と作る至高のおつまみ!カルディ「3種のパテの素」レビュー
株式会社GENOVA様「Medical DOC」
株式会社GENOVA様の「Medical DOC」にて記事を掲載いただきました。
糖尿病患者むけの宅配食ってどんなもの? 食事療法の気をつけるべきポイントを教えて!
株式会社トラスト・ファイブ様「カーサミア for おうち女子」
株式会社トラスト・ファイブ様の「カーサミア for おうち女子」にて、一人暮らし女性向けのレシピや健康に関するコラムを執筆させていただいています。
コンビニ飯アレンジで貧血予防「さんまの竜田揚げ」「ほうれん草の海苔ごま和え」
食物繊維たっぷり! 「お惣菜ひじきの炊き込みご飯」「フルーツヨーグルト」
そのほかにも多数の実績があります。
WEB上以外にも料理雑誌の執筆経験や、
執筆以外にも、レシピ本のレシピ原案作成、ダイエットカウンセリング、宅配弁当や社員寮のメニュー作成などの実績もあります。
くわしくはお問い合わせください。
料金の目安
料金は以下を目安とさせていただいております。
・執筆…文字単価4円~
※内容(執筆テーマ、画像選定や入稿の有無)により変動します。
・記事の監修…10,000円~
・レシピ(写真付き)…15,000円~
※内容や撮影点数、執筆ボリュームにより変動します。
見積もりのご依頼など、お気軽にお声掛けくださいませ。
いつでもご相談ください
ここに記載した内容以外にも、ご要望に応じて対応いたします。
ご相談はお問い合わせからお待ちしております。