固定ページ用

管理栄養士によるレシピ開発・料理写真の費用相場・ご依頼の流れ

フリーランス管理栄養士の広田千尋です。

 

管理栄養士によるレシピ開発・料理写真の費用相場や、ご依頼の流れ等についてをまとめさせていただきました。

レシピ開発のご検討をなされている方はぜひご参考になさってください。

 

管理栄養士によるレシピ開発・料理写真の費用相場

管理栄養士のレシピ開発の費用相場

管理栄養士によるレシピ開発・料理写真は「一般企業」へ依頼する場合と「フリーランス(個人)の管理栄養士」へ依頼する2つの方法があります。それぞれの費用相場を見てみましょう。

一般企業は1品あたり3~5万円

管理栄養士によるレシピ開発・料理写真の費用相場は、一般的な企業では1品あたり3~5万円ほどです。

 

「高いのでは?」と思うかもしれませんが、レシピ開発にはさまざまな作業が発生しています。

 

▼レシピ開発・料理写真で発生する作業内容の例
・レシピのご提案(ご依頼数の1.5~2倍)
・レシピ作成
・試作
・買い出し
・調理
・テーブルコーディネート
・撮影
・写真現像
・栄養価計算

 

管理栄養士だけでなく、フードコーディネーターやカメラマンなどの専門家が携わると、人件費の関係上どうしても高額となってしまいます。

フリーランス管理栄養士は1品あたり数千円~3万円

フリーランス(個人)の管理栄養士のレシピ開発・料理写真の費用相場は、1品あたり数千円~3万円ほどです。

 

▼一般的な企業に依頼する場合
3~5万円/1品

▼フリーランス(個人)に依頼する場合
数千円~3万円/1品

 

フリーランス管理栄養士は、レシピの提案から撮影まで1人で一貫して行う場合が多いため、費用を抑えられやすくなります。

 

フリーランス管理栄養士にレシピ開発・料理写真を依頼するメリット・デメリット

フリーランス管理栄養士へのレシピ開発

費用を抑えてレシピ開発・料理写真を依頼したい場合は、フリーランス管理栄養士へ依頼する方がよいといえます。

しかし、メリットばかりでなくデメリットもあるため、検討する際はぜひ把握しておきましょう。

 

▼デメリット
・個人によりクオリティのバラつきがある
・企業に比べると信頼性は低くなる

▼メリット
・費用を抑えられる
・短い納期でも対応できる

 

デメリット1)個人によりクオリティのバラつきがある

個人になると1人ですべて担当するため、誰に依頼するかによって、クオリティにバラつきが発生します。

数千円と安く依頼することもできますが、仕上がりに満足できない場合もあるかもしれません。

予算に余裕があり品質の高い納品物を期待したい場合は、誰に依頼をするかしっかりと吟味するか、一般企業へ依頼した方が安心でしょう。

デメリット2)企業に比べると信頼性は低くなる

個人と企業では社会的な信頼度が異なり、個人の方がやはり低くなります。

もしかすると、個人では「連絡がつかなくなった」「納品日に遅れる」といったことも起きるかもしれません。

個人に依頼をする場合は、連絡のスピードややり取りの内容、個人のホームページはあるかなどもチェックして、信頼できるかどうか必ず確認しましょう。

メリット1)費用を抑えられる

フリーランス管理栄養士に依頼する最大のメリットは、費用を抑えられる点です。

企業に比べると半額以下で依頼できるため、たくさんの予算を割けない場合や、ひとまず依頼してみたい場合によいでしょう。

 

例えば私、フリーランス管理栄養士である広田千尋へのご依頼は1品12,000円~となっています。

(※内容や品数、使用食材によっても異なります)

メリット2)短い納期でも対応できる

フリーランス管理栄養士に依頼するもうひとつのメリットは、短い納期でも対応できることがあります。

一般企業へ依頼するとなると、さまざまな部署や専門家が携わるため、最短の納期が1カ月~となることもあります。

一方でフリーランスであれば、1人ですべて行うためスケジュールの融通が利きやすく、短い納期でも対応が可能です。

 

例えば私、フリーランス管理栄養士である広田千尋へのご依頼は納品まで最短2~3週間となっております。

(※内容や品数によっても異なります)

 

レシピ開発・料理写真のご依頼をご検討の方で、
広田千尋をご検討くださっている方は、下記からお問い合わせをお願いいたします。

お問い合わせ

広田千尋のレシピ開発・料理写真の特徴

フリーランス管理栄養士である広田千尋は、

ホームページやリーフレット、Instagramなどに掲載するレシピや、WEBページに掲載する記事(コラム・SEO)のレシピなど、

主にWEBコンテンツ用のレシピ開発・料理写真のお仕事をさせていただいております。(紙面リーフレット等も可)

 

実績も豊富であるため、レシピのご提案から撮影まで、ぜひお任せくださいませ。

 

低コスト・かつスピーディーに納品させていただきます。

 

内容、点数、納期など、ご要望に応じてお引き受け可能ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

▼お引き受け可能なレシピ開発の例
・オートミールを使ったレシピ(糖質オフ・アレンジ・腸活)
・商品を使ったアレンジレシピ
・離乳食
・幼児食
・妊婦
・授乳婦
・糖質制限
・高たんぱくレシピ
・生活習慣病(糖尿病・高血圧・脂質異常症など)
・高齢者(低栄養・骨粗しょう症など)

 

▼レシピ開発の実績(一部)
・大手ECサイト様の商品を使ったレシピ記事
・大手食品メーカー様の商品を使ったレシピ記事
・クリニック様の健康レシピ
・レシピ付きSEO記事
…他多数

 

▼レシピ開発の費用
1点12,000円~
(※上記は最低価格で、内容や使用食材、撮影点数、栄養価計算の有無によっても異なります。
御予算がある場合は、ご提示いただいた御予算に応じてご提案が可能です。
記事執筆とセットでご依頼いただける場合やまとめてご依頼いただける場合は、お値引きもいたします。)

注意事項

プロのカメラマンやスタジオを使った撮影、フードコーディネーターによる撮影ではありません。
個人でお引き受けできる範囲を超えている等、内容によってはお断りさせていただく場合もございます。
予めご了承くださいませ。
写真のクオリティに関しては、下記の例をご確認ください。

レシピ写真の例

 

 

そのほかの実績については、

InstagramまたはHPのこちらのページをご確認ください。

お問い合わせ

広田千尋のレシピ開発・料理写真のご依頼の流れ

フリーランス管理栄養士広田千尋にレシピ開発・料理写真をご依頼いただく場合は、下記の流れとなります。

 

クライアント様からのご相談・お打ち合わせ
(レシピのテーマやイメージ、記事の内容の聞き取り)

仕事開始

レシピのご提案
(2~5営業日)

クライアント様のご確認

撮影・調理
納品
(10営業日~)

クライアント様のご確認

写真の色味のご調整や記事の修正

※撮影後のレシピの変更のご要望は対応いたしかねます。
レシピご相談時にご要望くださいませ。

 

オンラインでのお打ち合わせも可能です。

 

ほかにも、レシピの監修や記事執筆のご依頼もお引き受けしております。

 

ぜひお問い合わせをお待ち申し上げております。

お問い合わせ

-固定ページ用

© 2023 フリーランス管理栄養士 広田千尋Officialsite Powered by AFFINGER5